《実地研究者、タミヨウ》で新デッキを作ってみる

タミ…お前…バントだったのか…。

《秘密の解明者、ジェイス》に青単のプレインズウォーカー枠を奪われてしまったため、今回はバントカラーで登場した《実地研究者、タミヨウ》ちゃん。

はじめて見た時の感想は、「あれ、秘密ジェイスより強くね…?」でした。まあ、3色だもんね。

というわけでまずは能力。

実地研究者、タミヨウ
1(G)(W)(U)

+1:クリーチャー最大2体を対象とする。あなたの次のターンまで、対象としたクリーチャーが1体戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引く。
-2:土地でないパーマネント最大2つ対象とし、それらをタップする。それらは、それらのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
-7:カードを3枚引く。あなたは「あなたは、あなたの手札から土地でないカードを、それらのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい」を持つ紋章を得る。
初期値 4

プラス能力はかつての《戦士の教訓》の効果継続を次の自ターンまで伸ばし、さらにプレイヤーではなく、ただ戦闘ダメージを与えれば良くなったため、安定して2ドロー狙えるのが強み。

もっと言えば、警戒クリーチャーに付与すれば、相手の攻撃をブロックしてもドロー。なんだこれ、ぶっ壊れているじゃないか! 4マナのプレインズウォーカーがこんなにアドを取っていいはずが無いですよ!

割と戦慄するタイプのプラス能力でしたね。プレインズウォーカーはプラス能力が強いと何倍も強く感じます。

マイナスは盤面を触れる能力で、パーマネントも触れる用になっているのが魅力です。流石に土地は縛れないようにしたのはウィザーズの良心でしょうか。

奥義はアンリコと全知の組み合わせ。やりたいことやったもんがちですね。

で、このタミヨウちゃん。どうやって活躍させようかと考えたところ、最初に思い浮かんだのはバントカンパニーでした。まあ、現環境でバントといったらカンパニーしか無いもんな。

どっちかって言うと、カンパニーはリソースが有り余っている事が多いため、使うのであれば、マイナス能力が中心でしょうか。こちらのブロッカーを横にどかされて延々と高パワーなクリーチャーで殴られたらひとたまりもないですね。

バントカンパニーには《森の代言者》が入っていることも多いため、タミヨウのプラス能力とも相性が抜群に良いですね。

でもカンパニーというデッキは、《集合した中隊》を十二分に活かそうとする都合上、3マナクリーチャー以外のスペルは8枚くらいに抑えたいんですよね。その枠は大抵、《集合した中隊》と《ドロモカの命令》で埋まってしまっているため、タミヨウちゃんの居場所がないのが正直なところ。

で、新しく考えたのが、こちら。警戒&タミヨウデッキ。びっくりするぐらいひねりがないが、考えた結果そんなに悪くないんじゃないかなという結論に達しました。

まず、現環境で使える警戒クリーチャーをピックアップしたところ、一定の枚数がいることはわかりました。

森の代言者》、《放浪する森林》、《城塞の主》、《トーパの自由刃》、《大天使アヴァシン》と割とやりたい放題で出来るのが強み。

回避能力もサイズも問題ないため、かなりデッキになりそうです。また、《集合した中隊》デッキと違い、こちらはデッキの構築に縛りがないため、《ゼンディカーの代弁者、ニッサ》や《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》も問題なく入れることができます。言ってしまえば、現環境最強デッキである白緑トークンとバントカンパニーを合体させたようなデッキが組めるのです。

また、《石の宣告》など除去を積んでいくことも簡単なため、サイドボードの対応力も広がります。無理に警戒クリーチャーばかり入れるとデッキが歪むということであれば、《異端聖戦士、サリア》や《反射魔道士》を入れて対応力を上げていくことも可能。

なんいせよ、アーキタイプとしては滅茶苦茶強いんじゃないかって思えますね。あとは採用するカードを絞っていくだけで完成しそうです。

これだけデッキの自由度が上がるのは、それだけ《実地研究者、タミヨウ》が優れたカードだということでしょう。

このほかに《実地研究者、タミヨウ》と相性が良いカードをご存じの方は、@iCtomoeにまでリプライ下さいな。

それでは、また。

追記

《縫い師の移植》と《実地研究者、タミヨウ》の相性が良い事に気づいたので、ちょっとだけ次回にまとめました。

ここまで読んでくださりありがとうございました。
Twitterもやっていますので、お気軽にフォローしてください!
Twitterのフォローはこのリンクからどうぞ!