一人で生きている方が創造的になるけど早死にすると思うという話

自由を行使するのが好きだ。一人でフラフラ生きているのも好きだし、気の合う人とシェアハウスするのも良いし、妻や猫と一緒に暮らすのも良い。

自分は拘りが薄い人間なので、その時々の状況に合わせて生きていける性質だと思っている。

ぶっちゃけノリで生きている人間なので強いこだわりはないんだけど、最近一人で生きている方が創造的になるな?って思った。

高校生とかシェアハウス始める前の大学生活の時は、結構一人で生きていたと思う。

高校の時はもちろん実家暮らしだったけど、高校の図書館か自分の部屋に引きこもっていた気がする。

図書館に籠りすぎて、ついたあだ名が「図書館の妖精」だったし。(図書委員長みたいのもずっとやってたから鍵を管理しており、授業もさぼって図書館にいた)

友人もそんなに多くなくて、パソコンとギターと本ぐらいしか大切なものはなかった。

いや友人がいないというのは語弊があるな。部活以外でも草野球とかやってたし…。

ただ気を許していないというか、まあ、そんなに仲良くしたくないな~って気持ちが若干出てしまい、結局高校卒業後誰とも会っていない。

卒業後唯一会っているのは彼女というか今の妻ぐらいで、それ以外の人とはほとんど接点を作っていない。

そんな生活をしていたものだから、一人でいることが多かった。

ただ悲しかったかと聞かれるともちろんそんなことはなくて、一人でギター弾いたり、小説をいっぱい書いたり、ゲームを作ったりしていた。

小説もゲームもちょっとコメントが付いたりしてすごく自尊心が満たされていたと思う。

ギターは6年練習したとは思えないほど下手だった。

ただそういった生活は、大学で仲良くなった人とシェアハウスするようになってから一瞬で終わった。

仲良い人と鍋をつついて、テレビを見て、遅くまで酒を飲んで麻雀する生活の方が楽しいからだ。

人間関係や承認欲求が見たさせれている状態でクリエイティブでいられるのは難しいのではないか?

多分だけど、創造力は、他に優先するべきことが無いと気が最も強力になるのではないか?と思った。

なんでそう思ったかというと、コロナ禍になってから大学の仲間たちと会うことが一気に減ってしまい、寂しいな~~~~って思うことが増えてきた。

そうなると誰に頼まれたわけでもないのに、動画作ったり、仕事に打ち込んだりするようになる。

料理も凝り始めるし、ツイートやDiscordへのログインも増えてくる。

結局のところ自分のような人間は孤独に耐えるだけの魂的な奴をもっていないので、誰かとつながるために創作活動や仕事に打ち込むんだと思う。

ただ一人最高!!!てわけではない。むしろ一人じゃない方が良いと思う。

例えば自分は一人になると急に料理をしなくなるので、一瞬で食生活が荒廃すると思う。

今でもそんなに良くない体調がさらに悪化することだけは断言できる。

また、創作活動にハマっていた時は本来の義務(当時は勉強。今は会社)をすべて放棄し始めるので、やっぱ自分みたいなやつは責任感とか他人の目で縛り付けないとだめだなって思う。

長生きしたいかどうかは別として、今死ぬと家族や友人だけではなく、従業員とか取引先とかいろいろな人が困るので、まあ後ろ指を指されないくらいには生きようと思う。

だから今後とも人間関係は大事にしていきたい所存。

ここまで読んでくださりありがとうございました。
Twitterもやっていますので、お気軽にフォローしてください!
Twitterのフォローはこのリンクからどうぞ!