《ウルヴェンワルド横断》はとても強いサーチカードなのでは…?

2016年8月8日

蓋を開けてみれば、バントカンパニー最強説は机上の空論でしかありませんでした。

プロツアー異界月のトップ3はどれも新しいデッキでした。

《約束された終末、エムラクール》や《墓後家蜘蛛、イシュカナ》など、期待していたカードが大活躍してくれて、個人的には大満足のプロツアーでした。

タイムシフト試聴もできるので、見逃した人は是非見てください。

デッキリストや大会結果を眺めるだけでわかることなんてごく一部なので…

正直カードの使い方はわかっていても、相手の盤面や今後引きうるカードを考えてプレイすることは難しいですからねー。

で、表題の件ですが、結構気になったのが、《約束された終末、エムラクール》や《墓後家蜘蛛、イシュカナ》にアクセスできる手段として、《ウルヴェンワルド横断》がかなりいい味出してたんじゃないかなって思います。

Traverse the Ulvenwald / ウルヴェンワルド横断 (緑)
ソーサリー

あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。
昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるなら、代わりにあなたのライブラリーからクリーチャー・カード1枚か土地カード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。

序盤は土地をサーチして色基盤を安定させつつ、これ自身がソーサリーとして墓地に落ちます。

中盤は《墓後家蜘蛛、イシュカナ》をサーチして盤面を固め、後半では《約束された終末、エムラクール》でゲームをおわらせにいけます。

すべての起点が1マナのソーサリーで可能ってのが偉いですね。

《墓後家蜘蛛、イシュカナ》も《約束された終末、エムラクール》も複数デッキに採用したいカードではないので、こうやってスロットを節約できるのが強いところですね。

このカードが有れば、土地のスロットも節約できるので、ミッドレンジからコントロール寄りのデッキでも、土地の枚数をやや減らせ、有効牌を引き込みやすくするのがGOOD。

プロツアーの昂揚デッキは、あくまでバントカンパニー最盛をメタっているところもあったので、昂揚というアーキタイプが流行ったあとに、つまりは対策される側になったあと、どのように伸びるかが気になるところですね。

ところでですね。

こんだけ《約束された終末、エムラクール》、《墓後家蜘蛛、イシュカナ》、《最後の望み、リリアナ》と押していたのに、まだ買ってないんですよねー。

リミテッドで揃えようと思ってたんですが、なかなか時間が取れなくてこんなことに…。

もうね、箱買うしか無いかなって。ああでももうすぐコンスピラシー2が…。

今週はコミケですし、なんだかお財布に優しくない季節ですね。

コミケは友人のサークルで売り子やっているので、よかったら遊びに来てね。

それでは、また。

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。
Twitterもやっていますので、お気軽にフォローしてください!
Twitterのフォローはこのリンクからどうぞ!