アーリンファイアーズの可能性について【デッキレシピあり】

最近《アーリン・コード》を軸に据えたデッキをあれこれ試作しています。

前回アップしたデッキレシピから結構変わったので、備忘録も兼ねてメモしておきます。

以下デッキレシピ

ウルヴェンワルド横断》3
ニッサの誓い》3
チャンドラの誓い》2
龍詞の咆哮》3
アーリン・コード》4
揺るぎないサルカン》3
チャンドラの灯の目覚め》3
21

激憤の巫師》4
ケラル砦の修道院長》4
カラデシュの火、チャンドラ》3
罪を誘うもの》4
15

獲物道》4
進化する未開地》4
《山》10
《森》5
《島》1
24

実を言うと予算の都合もあって《龍王アタルカ》や《搭載歩行機械》が無い状態でずっと使っていたんですが、思ったより《激憤の巫師》と《罪を誘うもの》の使い勝手が良くてこんな感じになりました。

基本的なコンボなどは前々回の記事で書いたように、チャンドラをアーリンで強化して殴りつけるだけなんですが、アーリンの表面のプラス能力が、威迫とめっちゃ相性いいことに気づきました。

《激憤の巫師》や《罪を誘うもの》がアドを稼ぎながら本体を殴り切るのは爽快です。

赤緑の割には手札を補給しやすいので、ミッドレンジよりに戦えると強いです。

いかんせん除去が弱いので、敵に大きな動きをされる前に倒しきらないといけないのがやや難しいところか。

サイドボードには、全体除去の《光輝の炎》、カウンターを防ぎながら本体を狙える《極上の炎技》、コントロール対策に《瘡蓋族の狂戦士》と《稲妻の狂戦士》あたりを積む感じですかね。

もう少し数を並べられるデッキなら、回復対策も兼ねて《アタルカの命令》とかも積みたいか。

まだまだ発展途上なデッキだけど、試行錯誤するのが結構楽しい。

決まると豪快だけど、《チャンドラの灯の目覚め》は枚数減らしてもいいかも。でもこいつに助けられたことは数知れずって感じなんだよなあ。

前回よりはずっとデッキの値段も下がったので、暇な方はぜひ組んでみてくださいな。

アーリンとかもう4tix切ってるし、多分30tixぐらいで組めますよ。

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。
Twitterもやっていますので、お気軽にフォローしてください!
Twitterのフォローはこのリンクからどうぞ!