家が建ったらやりたいことリスト
やろうと思ったことはやらないとすぐに忘れてしまうんだけど、そもそも家の引き渡しが夏なので忘れないうちにメモしておこうと思った。
あと「やりたいな~」と妄想を膨らませるのは今しか楽しめないので、書く以外の選択肢がないのである。
畑関連
クソ田舎故隣接している家がなく、周りが空き地になっている。
周囲一帯は一応祖母の土地名義になっているが、祖母からも荒れ果てないようにしてほしいというオーダーを貰っているので、空き地の有効活用をしようと思った。
一般的な人よりは時間を持て余している人間だが、そうは言っても社会人であることには変わりがないので、なるべく労力が掛からない範囲で頑張ろうと思う。
レモンの木を植えたい
これは母からのオーダーだがレモンを作ってほしいとのこと。
国産の無農薬レモンを御所望らしい。そんなんすぐできるんかな?とは思ったが、母の頼みであればやるしかないなと思うし、自分もレモンはかなり好きなのでモチベが高い。
梅の木を植えたい
これは完全に自分の趣味。青梅を収穫して自分の梅酒ってやつを作ってみたい。梅干しは…多分やらないかも…。
梅シロップとかなら作るかもな~。
唐辛子を栽培したい
結構作るのが簡単らしい。唐辛子を使う機会は多いし、一度は作ってみたいと思った。
ニンニクを栽培したい
国産のニンニク高いからな~。せっかくなので自分で作ってみたい。ニンニクであれば保存がきくし、健康にも良いだろう。
これはかなり頑張りたい。
ハーブ類を栽培したい
植えたいというか、勝手に増えていってほしいというか…。
とりあえず大葉とバジルを増やしたいな。あんなん勝手にやってりゃ増えるだろ。
大葉は餃子とかにも使えるし、バジルはジェノベーゼとかにしたいな~。
ルッコラを栽培したい
これは妻からのオーダー。果たしてルッコラみたいな野菜を素人が作れるのか。
まあ何事も挑戦だとは思うのでやってみようとは思う。
調理器具関連
結構キッチンが広くなるので調理器具を置くスペースを確保できるようになる。
スペースの問題は解決するのでコツコツ増やしていこうと思う。
フードドライヤーを買いたい
所謂食品乾燥機。ニンニクやバジルを乾燥させたい。
牡蠣の乾物やジャーキーとか作れたらテンション上がると思うな~。
コーヒーメーカーを買いたい
デロンギのエスプレッソマシンを買おうかな~とは思っている。
今のドリップコーヒー生活も悪くはないんだけれど、せっかくスペースを確保できるのであればコーヒー淹れる習慣とか作りたい。
七輪を買いたい
この馬鹿みたいに広いスペースを有効活用するためにも七輪でBBQしたい。
燻製機を買いたい
今でも結構塩豚とか作っているので、そこから発展させて燻製にも手を出したい。
最強のベーコンマスターになるわ。
家電関連
大型モニターを買いたい
テレビは要らないけれど大きなモニターで映画とか観たらいいな~と思ったので、まあ気が向いたら買おうかな~と思っている。
dアニメストアとアマゾンプライムビデオだけでかなり楽しめるしね!
ルンバを買いたい
今ルンバを1台持っているんだけど、かなり便利なのでもう1台購入しようと思っている。
2台体制になれば一階、二階走らせることもできるので、QOLかなり上がると思う。
ドラム式洗濯機を買いたい
これは妻からのオーダー。洗濯は妻の担当なので、全自動で乾燥まで出来る機種が欲しいとのこと。
Panasonicか東芝で悩むけどどっちかは買おうと思う(値段メッチャする~)
カメラを買いたい
猫の動画を撮りたいな~って思っている。流石にiPhoneSE2では限界がありそうなので、カメラを買って猫動画作りまくりたい。
まとめ
こうピックアップしてみるとやりたいことめっちゃあるな。
一気に全部やるのは難しいだろうし、ここに書いていること以外もやりたいこと出てくると思うので、のんびりやっていこうと思う。
今回はこの辺で。それでは、また。