《蛙化》について【1日n枚カードレビュー】

蛙化 (1)(青)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントしているクリーチャーは能力をすべて失い、基本のパワーとタフネスが1/1の青のカエル(Frog)・クリーチャーである。(それは他のカード・タイプとクリーチャー・タイプをすべて失う。)

再録だと思っていたら再録じゃなくてめっちゃびっくりした。

ありそうでなかった1枚。

リミテッドだとアンコモンの除去としてはまあまあ。

最近だと《カズミナの変成》というほぼ同じ効果を持ったエンチャントが、灯争大戦のコモンにいましたね。

 

これもイラストだとカエルになっていますが、クリーチャータイプが変わるのは《蛙化》のだけですね。

まあ、殆どフレーバー程度の話だと思うので、何か影響があるとは思いませんが…

しかしこの世界は鹿になったりカエルになったりとせわしない次元ですね。

ダブルシンボルとかで収録してくれたら、次のテーロスでも活躍しそうでしたが、流石にそこまで強くはならないか…

いや、普通に考えたらシングルシンボルの方が強いんだけどね…

キャラクタースリーブ カードキャプターさくら 木之本桜(J)(EN-695)
キャラクタースリーブ カードキャプターさくら 木之本桜(J)(EN-695)
  • エンスカイ(ENSKY)
  • 価格¥2,200(2025/04/08 21:13時点)
  • 発売日2019/03/01
ここまで読んでくださりありがとうございました。
Twitterもやっていますので、お気軽にフォローしてください!
Twitterのフォローはこのリンクからどうぞ!